古典〜KOTEN〜ヨガ @新潟市秋葉区(旧新津市)&中央区

Vanakkam yoga school 〜ワナカムヨガスクール〜で学んでいるヨガを新潟市秋葉区&中央区でお伝えしてます

出番ですかね

めまぐるしく情報が飛び交う

 

マスクや消毒液がない

経済が悪化している

学校は休校

緊急事態宣言

 

何でも作り出し発展させてきた人間は

目に見えないものに対してこんなにも無力なのだろうか

今人類は何を問われているのだろうか

 

目に見えないものに対する不安に

目に見えるもので対抗しようとする

どんどん目に見えるものが市場から姿を消し

さらに目に見えないものに怯える

 

見えないものを見えるもので消すのはきっと一時しのぎにしかすぎなく

根本解決にはならないのではないか

マスクも消毒液も使えば無くなる

 

不安な気持ちは

不安ではない気持ちで消すしかない

0にするには同じものを引くしかない

5−5=0  のように

 

じゃあ何が必要か

この不安の正体は何者なのか

不安を持ち続けた先に何があるのか

 

ヨガの本領発揮

 

知ったら知ったでそれを手に入れた気になる

知ったことを実践することがヨガ

予防法を知っただけでは予防はできていない

予防法を知って実践することが予防

ここからは大事な生徒さんにしかお伝えしません

 

目に見えないものに

今人間の本質が問われているのだと思います

 

 

 

今年は新潟で開催!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

残り少なくなりました!!!

kotenyoga0630.hatenablog.com

鉄と心

鉄は熱によって形を変えられるように

 

頑なな心は誰かの心の温かさで溶けていくのかもしれない

 

ぬぐえない思い

 

手放せない執着

 

誰かの一言は

 

誰かにとっての救いの手になるのかもしれない

 

自分が人に求めていること

 

まずは自分から差し出すこと

 

始まりは自分から

 

鉄は1000℃くらいで曲がりはじめるそうです

 

 

 

今年は新潟で開催!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

残り少なくなりました!!!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

2月のスケジュールはこちらから↓↓↓

letsbeginkotenyoga.hatenablog.jp

 

 

 

練習ありき

思った通りに何でもできるのであれば

そんな楽なことはない

 

例えば

ピアノが弾けるようになりたいと思う

誰かが弾いている音を聞く

それだけで弾けるようになると思いますか?

 

もしかしたらごくわずかそんな才能を持った人がいるかもしれない

自分に置き換えてみたらどうでしょうか?

ピアノではなくてバイオリンでもいいし

楽器ではなくてプログラミングでもいい

 

人がやっているのを見たり聞いたりしただけで

脳内でのシュミレーションは完璧だったとしても

実際に指は、腕は、体はその通りにすんなりとは動いてくれない

 

感覚でキャッチしたものを行動器官に連携させるには

ある一定の練習が必要

 

歌を口ずさむ時よく感じる

音楽を聴きながら心で歌詞を追うのは簡単

いざ口に出すと口がついていかない

あれ?覚えていなかったかな?

そう思って心でなぞると追える

 

心で感じたこと

思っていることを

行動で出していくには練習が必要

 

このブログも同じ

私にとって大事な練習

 

 

 

今年は新潟で開催!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

残り少なくなりました!!!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

2月のスケジュールはこちらから↓↓↓

letsbeginkotenyoga.hatenablog.jp

たこ焼き

参加してくれている方からいただいたメールです

 

f:id:letsbeginKOTENyoga:20200224173637j:plain

 

ご本人の許可をいただいたので載せています

 

私はこれを読んだ時に鳥肌が立ちました

何故かって…?

 

ヨガが教えるプロセスそのものだからです

正しいヨガの教えは人間の内側に変化をもたらします

一度それに気づいたら視点が変わり行動が変わります

そして良いことを他者に伝えたくなる特性が働きます

 

何千年という時を経てヨガが現代に伝わっているのは

先人たちがヨガは素晴らしいものであり

後世に残すべきだと思ったからです

 

例えばヨガを始めた人がこれは私だけの秘密 と言って

誰にも伝えることなくこの世を去っていたなら

今頃、誰も知らなかったはずです

 

すごく美味しいたこ焼きを売るお店を見つけたら

親しい人に、近しい人に教えたくなるのと同じです

自分が味わった美味しい気分をお裾分けしたくなる

 

まさしく

give

 

私たちの右手は差し出すためにある

あれが欲しい、これを頂戴という欲望の手を出すのではなく

まずは自分から差し出すこと

ワナカムヨガスクールでは最初に学びます

それが古典テキストで始めに言われていることでもあるから

残念ながら訳された活字通りに読んでいては絶対に知り得ないです

だから生きた学びがヨガには必要なわけです

 

例文に出てきた美味しいたこ焼き屋さんは実在していて

とあるクラスで教えてもらったこと

そんな風に時折クラスでは美味しいものの情報が飛び交います

ヨガの教える「give」は既に誰もが持っていることを垣間見ることができる

私にとっては嬉しい瞬間でもあります

 

 

 

今年は新潟で開催!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

残り少なくなりました!!!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

2月のスケジュールはこちらから↓↓↓

letsbeginkotenyoga.hatenablog.jp

感謝

私が師を知るきっかけになったのはある1冊のヨガ専門雑誌

とても気になってすぐに調べた

そしたら翌月隣県でワークショップがあることを知った

すかさず友だちを誘って申込みをした

 

あの1ページがなかったら今の私はいない

会ったこともないけれど 出版社、製紙会社、本屋、運送会社…

挙げだしたらきりがないけどその1ページに関わった全ての人に感謝しかない

 

そしてヨガを正しく教えてくれる師

師を日本に連れてきてくれた先生

ティーチャートレーニングに背中を押してくれた先輩

一緒に学ぶ仲間

これまた挙げだしたらきりがない

 

 

最近ヨガクラスの後に身に余る言葉をいただくことがあります

ぜひ私ではなく、みなさんをヨガに導いてくれた人に感謝をお伝えください

 

Thanks for giving this opportunity mata and pita

今生という機会を与えてくれた(皆様の)お母さまとお父さまに心からの感謝を込めて

 

師がクラスの始まりに言う言葉

ヨガが教えてくれる大切な事

 

ご自身の両親に感謝を伝えてくださいね

 

 

今年は新潟で開催!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

残り少なくなりました!!!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

2月のスケジュールはこちらから↓↓↓

letsbeginkotenyoga.hatenablog.jp

責任

口から出した言葉

思いを綴った言葉

 

どっちだとしても自分から発したものに責任を持つ

ノリ

勢い

軽視

楽観視

甘え

だったとしても

 

発した言葉に責任を持てないなら

よく考えて発しなかった自分を反省する

そして二度と同じことで反省はしないと誓う

 

ヨガの教えはいつもシンプル 
 

 

今年は新潟で開催!

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

体の使い方を基礎から見直しませんか?

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

2月のスケジュールはこちらから↓↓↓

letsbeginkotenyoga.hatenablog.jp

Calm before the storm

嵐の前の静けさ

みなさんの中にはそんな感覚ありますか?

 

私は大きな決断をする時は

いつもそんな感覚になる

 

あれしたい

これしたい

そうやって言葉に出しているうちはまだまだ

 

決めた

やる

そうなった時は誰にも何も告げずその時を迎える

 

決めてから動き出すまでが私の中で嵐の前の静けさ

しかるべき準備は自分の中で着々と進めておいていざ決行

 

だから逆に言葉に出ているうちは

決めきれない

決断できないでいる時

 

何を恐れているのか

自分には無理だと思い込みがあるのか

本気ではないのか

他者目線を入れてはいないだろうか

躊躇している何かを深掘りしていく

 

そんな風に自分を分析して

自分の性格を逆手にとって

自分をうまく進めていく

 

自分を知る旅

これもヨガ

 

 

ご家族やお友達を誘ってのご参加も大歓迎♩

kotenyoga0630.hatenablog.com

 

 

2月のスケジュールはこちらから↓↓↓

letsbeginkotenyoga.hatenablog.jp